医療法人幸会 老人保健施設みず里では、利用者様の笑顔とやすらぎを大切に「その人らしさ」を最後まで支援し、地域に密着した信頼される施設を目指します。
スタッフ紹介
入所
入所希望の方
所定疾患施設療養費
料金のご案内(入所)
短期入所希望の方
行事紹介
通所
利用希望の方
料金のご案内
居宅介護支援
介護保険制度Q&A
採用情報
ブログ
入所
通所
幸会のご案内
アクセス
サービス向上について
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.mizusato.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
採用情報
採用情報
トップページ
>
採用情報
明るく元気なスタッフがお迎えします!あなたも一緒に働きませんか?
まずは募集要項をよくお確かめのうえ、ご応募ください。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
支援相談員
支援相談員
募集内容
正職員若干名
給与形態
基本給+各種諸手当
必要な免許・資格
普通自動車運転免許・社会福祉士
給与
229,000円~
諸手当
勤務手当/資格手当/家族手当/勤続手当(2年目から)/
住宅手当/残業手当/通勤手当(上限30,000円)
勤務時間
日勤 8:45~17:30
遅番 10:30~19:15(月に1~2回程度)
休日
年間117日(週休二日制)
休暇
有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/夏季・冬季休暇/誕生日休暇/リフレッシュ休暇
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
社会保険完備/退職金制度(勤続2年以上)
研修制度
全老健協会主催各種研修/関連職種団体主催各種研修
選考方法
面接
ケアスタッフ(介護)
ケアスタッフ(介護)
募集内容
正職員 若干名
給与形態
基本給+各種手当
必要な免許・資格
介護職員初任者研修
給与
203,000円~
諸手当
勤務手当/資格手当/家族手当/勤続手当(2年目から)/住宅手当/
夜勤手当/残業手当/通勤手当(上限30,000円)/処遇改善手当
勤務時間
日勤 8:45~17:30/早番・遅番勤務有
夜勤 19:00~翌9:00
休暇
有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/夏季・冬季休暇/誕生日休暇/リフレッシュ休暇
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
社会保険完備
研修制度
全老健協会主催各種研修/関連職種団体主催各種研修
選考方法
面接
看護職員(正・准看護師)
看護職員(正・准看護師)
募集内容
正職員若干名
給与形態
基本給+各種諸手当
給与
229,000円~
諸手当
勤務手当/資格手当/家族手当/勤続手当(2年目から)/住宅手当/
夜勤手当/残業手当/通勤手当(上限30,000円)
勤務時間
日勤 8:45~17:30/遅番勤務有
夜勤 16:30~翌9:00
休日
年間117日(シフト制)
休暇
有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/夏季・冬季休暇/誕生日休暇/リフレッシュ休暇
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
社会保険完備/退職金制度(勤続2年以上)
研修制度
全老健協会主催各種研修/関連職種団体主催各種研修
選考方法
面接
その他
パート希望の方の応募も受付けていますので、ご気軽にご相談下さい
ケアスタッフ(介護)
ケアスタッフ(介護)
募集内容
パート職員 若干名
給与形態
時間額+各種諸手当
必要な免許・資格
介護職員初任者研修
給与
950円~1,200円
諸手当
残業手当/通勤手当(上限30,000円)
勤務時間
9:00~17:00 (就業時間相談可)
休暇
有給休暇/誕生日休暇
昇給
年1回(4月)
賞与
なし
待遇・福利厚生
社会保険完備
選考方法
面接
応募フォーム
応募フォーム
応募いただくにあたり
■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
医療法人幸会 老人保健施設みず里 TEL:052-302-3600
入力に関しての注意事項
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
フォーム
※
区分
ご応募
お問い合わせ・ご質問
※
お名前
例)山田 太郎
※
フリガナ
例)ヤマダ タロウ
※
性別
男性
女性
※
年齢
歳
郵便番号
例)012-3456
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
新潟県
長野県
山梨県
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
番地・屋号等
※
電話番号
例)012-345-6789※携帯電話可
※
メールアドレス
注)半角英数字のみ
※
希望職種
支援相談員
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
ケアスタッフ(介護)
看護師
ケアスタッフ(パート)
※
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容
医療法人幸会 老人保健施設みず里
〒454-0963
愛知県名古屋市中川区水里1丁目23
TEL:052-302-3600
FAX:052-302-5561
―――――――――――――――――
1.高齢者の方の日常生活の援助
2.高齢者の方の在宅介護の支援
(デイケア)
3.高齢者の方の在宅復帰援助
―――――――――――――――――
0
3
4
5
5
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
施設案内
|
ご利用案内
|
お問い合わせ
|
入所
|
通所
|
居宅介護支援
|
採用情報
|
ブログ
|
幸会のご案内
|
アクセス
|
サービス向上について
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<医療法人幸会 老人保健施設みず里>> 〒454-0963 愛知県名古屋市中川区水里1丁目23 TEL:052-302-3600 FAX:052-302-5561
Copyright © 医療法人幸会 老人保健施設みず里. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン