医療法人幸会 老人保健施設みず里では、利用者様の笑顔とやすらぎを大切に「その人らしさ」を最後まで支援し、地域に密着した信頼される施設を目指します。
スタッフ紹介
入所
入所希望の方
所定疾患施設療養費
料金のご案内(入所)
短期入所希望の方
行事紹介
通所
利用希望の方
料金のご案内
居宅介護支援
介護保険制度Q&A
採用情報
ブログ
入所
通所
幸会のご案内
アクセス
サービス向上について
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.mizusato.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
通所
通所
トップページ
>
ブログ
>
通所
フォーム
▼選択して下さい
2016年05月
2016年07月
2016年08月
2016年10月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2018年02月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年05月
2019年07月
2019年10月
2019年11月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
つきたてのお餅は格別♡
「よいしょ!よいしょ!」とデイルーム内に響く大声!!!!
今日は年に一度の『餅つき大会』
(わしの番はまだかなあ~)
ようやく順番が来ると「待ってました」と気合十分。
普段以上の力を発揮し杵を振り下ろす姿はお見事。皆から拍手を浴び最高の笑顔でした。(*^▽^*)
女性利用者からは「昔は、私は手返しをまかされたなぁー」と懐かしそう。
ついたお餅はきな粉、あんこ、大根おろしに絡められました。
「やっぱり、つきたては最高!」と皆さんで美味しくいただきました♪
※感染症予防の為、皆さん手袋、マスク着用で実施しました。
ジングルベ~ル♪ジングルベ~ル♪
時は師走!気づいたらあっという間に12月ですね^_^;
12月といえば…そうです。クリスマス!!!
写真のリースや折り紙サンタも利用者さんと一緒に作って
デイケアもクリスマスムード全開( *´艸`)
ちなみにこのリース。何でできていると思いますか?
実は…新聞紙なんです!びっくりですよね~
新聞紙をねじってニスを塗って飾りをつけたら
こんな素敵なリースが出来ました♪
では、よいクリスマスをお過ごしください(^o^)丿
『秋の感謝祭』2017/11/8(水)9(木)開催!!
射的に輪投げにゲームに参加!!
秋祭りのメインイベントは利用者さんと職員による寸劇!!
利用者さんが披露して頂いた“
どじょうすくい
”は拍手喝采♪
最後はお芋をメインにした
おやつバイキング
で心もお腹も大満足( *´艸`)
(お芋はみず里で収穫!!おやつはみんなで作ったよ)
大盛況の秋祭りでした(≧▽≦)
『秋の感謝祭』
利用者さんから「デイケアでも祭りをやりたい!」の一言で今年初めての試み
秋の感謝祭
を開催します♪
『全国的に…』
2017-05-12
梅雨入り宣言されましたね((+_+))
ジメジメしてくるこんな季節にぴったりの納涼企画!!
皆さんとゼリー作りをしました♪
好きな味のゼリーを選んで、♡や☆の型でくり抜きました!
カップに乗せるのに苦戦していましたが格闘の末、
皆さん完成させることができましたヾ(≧▽≦)ノ
「みんなで楽しくできた」という声を頂いたので
ゼリー以外のおやつ作りも企画していきたいと思います(^_-)-☆
1
2
3
4
5
6
7
医療法人幸会 老人保健施設みず里
〒454-0963
愛知県名古屋市中川区水里1丁目23
TEL:052-302-3600
FAX:052-302-5561
―――――――――――――――――
1.高齢者の方の日常生活の援助
2.高齢者の方の在宅介護の支援
(デイケア)
3.高齢者の方の在宅復帰援助
―――――――――――――――――
0
3
4
5
5
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
施設案内
|
ご利用案内
|
お問い合わせ
|
入所
|
通所
|
居宅介護支援
|
採用情報
|
ブログ
|
幸会のご案内
|
アクセス
|
サービス向上について
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<医療法人幸会 老人保健施設みず里>> 〒454-0963 愛知県名古屋市中川区水里1丁目23 TEL:052-302-3600 FAX:052-302-5561
Copyright © 医療法人幸会 老人保健施設みず里. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン