施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
施設ブログ
地域看護師勉強会
2021-11-11
海南病院様の「地域看護師勉強会」(Zoom)に
参加させていただきました。
「新型コロナウイルス感染症とニューノーマルな感染対策」
というテーマで、とても分かりやすくご説明くださり、
データや根拠に基づいた感染対策を
あらためて学ぶことが出来ました。

看取りケアチーム主催の勉強会
2021-11-10
当施設の看取りケアチーム主催
「認知症ケア・ナラティブ・終末期ケア」の
勉強会を行いました。
利用者様のこれまでの人生物語(=ナラティブ)を大切にして
関わらせていただきたいと思います。
人生会議や看取りに関する意思決定支援など、
盛りだくさんの内容を楽しく学ぶことが出来ました。

感染対策委員会主催の学習会
2021-11-10
施設内で毎月開催している「学習会」を行いました。
今月は、感染対策委員会メンバーが主となり、皆で吐物処理の練習です。
吐物処理の不手際は感染拡大に直結するため、毎年この時期の練習を欠かせません。
職員も皆真剣な表情です。


「緊急時の対応」職員研修
2021-06-30
感染対策を講じながらの救急蘇生の勉強会でした。
これまでのように人形を使ってみんなで順番に、
ということは出来ませんが、何度も勉強会に参加している職員が、
いきなりの指名にも関わらず見事なお手本を示してくれました。
もちろん、お互いに感染しないための注意点も学びました。
そして、水害発生時の対応についてみんなで考えました。
いつどこで起きるかわからない水害は、それぞれの職員が
今この瞬間に発生したらどうするか、という話し合うことが訓練にもなります。
人任せではない防災意識を高めることで出来ました。

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
052-302-3600